下記のお約束を守れる方のみ、お問い合わせフォームより必要事項をご記入の上、お申込みください。
譲渡にあたり、以下の事項を遵守していただきます。
・運転免許証等、住所及び氏名を確認できる公の証明書を提示できること
・犬を飼養可能な住環境であること
・これまで保健所等に、自分の犬等の引き取りを求めたことがないこと
・家族全員の同意を得ていること
・犬の習性や個別の状態を理解し、終生飼養することができること
・飼養困難となっても、代わりに飼養できる者がいること
・犬に病気その他の問題が生じた場合は、譲渡を受けた者の責任において対処すること
・犬に所有者明示を行うこと(迷子札等)
・室内飼養ができること
・譲渡の際はご自宅にうかがえること
・主に世話を行う者が譲渡時(前)に飼育説明を受けること
・不妊手術または、去勢手術を行なっていない犬猫については、
状態により手術が不可能な場合(若齢、老齢、体調不良など)を除いて、当該手術を実施すること
・犬猫等の適正な飼養に関し、譲渡責任者が必要と認める要件を理解していただくこと
・保護してから譲渡するまでの治療・不妊去勢手術費及び、譲渡時の交通費ご負担いただけること(譲渡費用 35,000円)
お見合いを希望される場合は、電話または「お問い合わせ」からご連絡いただければ「出逢いの森」で、ご希望のわんこに会うことができます。
または定期譲渡会も開催しております。
譲渡条件、犬と暮らすための準備、飼い方等の説明をします。
⇩
お見合い後、ご家族さま全員の同意が得られましたら、ご自宅へお届けいたします。
その際に飼育環境、誓約内容の確認をします。
⇩
トライアルとは、保護犬が家族の一員として迎え入れられるのかを確かめる期間です。期間については1週間からで、相談の上延長もできます。ご相談ください。
ご用意いただくもの
●身分証明書(住所のわかるもの、お申し込み時にご提示いただきます)
●ペット飼養に関する賃貸契約/自治会規約書(お申し込み時にコピーの提出をお願いします)
●トライアル誓約書の署名、捺印
●譲渡費用のお支払(正式譲渡に至らなかった場合は返金いたします)
※トライアル期間中の保護犬は、逃がしてしまったら捕まえるのは とても大変です。ドアを開けたらすぐに外に出られる家は厳重注意が必要になります。
また、体調などのお困りごとなどありましたら、メールか電話にてご連絡ください。
⇩
正式譲渡誓約書をかわします。
⇩
畜犬登録の番号をご連絡していただきます。
●トライアル期間中は動物の逸走や事故等の防止のご配慮をお願いします。
●お届けは犬たちの負担を考え、「出逢いの森」より2時間以内にお住まいの方に限らせていただきます。
●譲渡動物の健康には注意を払っておりますが、譲渡動物が感染症やその他の疾患を持っている可能性がありますのでご了承ください。
できるだけ多くの子が新しい家庭に迎え入れられて安心して元気にすごせるよう、 みなさまのご協力をお願い致します。